後、隅田川に行きました。
ちっちゃんと ちびっ子達は、今朝も昨日の朝も、散歩で隅田川まで来ています。
ビールジョッキと、炎をイメージしたオブジェの、アサヒビール吾妻橋ビルを背景に、写真も撮ってありました。
隅田川と言えば、あたしはこれ。
春のうららの隅田川 

「花」の歌碑です。
ぐるっと回って、浅草寺に戻ってきました。
右・本堂 左・五重塔
浅草寺東隣には、浅草神社がありますが、どーしてもあたしはそこに近付けません。
二体の黒い大きな狛犬が、あたしを寄せ付けないんです。
狛犬から発せられる モワモワとしたグレーの煙のようなモノが神社全体を包み込み、あたしの侵入を拒みます。
「何ともないよ」と、向き合った狛犬の間を入って、モウモウの中へ行こうとする ちっちゃん。
「やめてー
気持ちが悪ーい
戻ってきてー
」
神社に何かあるのか、、、
いや、きっとあたしに何かが乗っかっていて、それが神社に行くことを阻んでいるんだろうな。
いやいやいや、ただの怖がりさんだー。

今日のあたしは、昇り龍のモンモンシャツ。
ちびっ子達も、龍のシャツ。
昨日より、今日の方が人がいっぱい
雷門の大提灯さん、風神さん、雷神さん、またね。
上野公園に移動で~す。
上野の森美術館では、ダリ回顧展の始まりです。
「ダリってだり
」by ちびっ子達
君たちを連れて、動物園には入れませんわぁ~~。

不忍池 池の中に見えるのは、蓮の葉です。
中央やや上は、弁天堂@白飛び

不忍池畔に建つ、下町風俗資料館
昭和30年代初めの部屋。
ちっちゃん、何の違和感もないよぉ~。

大正時代のカフェ。
テーブルの上に置いてある「パズル」で、脳みそ使用中。
パッと見簡単そうなんだけど、どえりゃー難しい
やっと場所が空き、そこを陣取ったあたし。
で、、、、、、
クリア
「出来た
」の声に、覗きに来た、諦め組の観光客達。
いや~ん、あたしって天才
完成写真も撮った、単純な喜び組で~す。
上野の森のシンボルは、やっぱこれでしょう。
西郷さんの連れている犬と、あたしの共通点は
だらけ
ちゃうわ

ちっちゃんと ちびっ子達は、今朝も昨日の朝も、散歩で隅田川まで来ています。
ビールジョッキと、炎をイメージしたオブジェの、アサヒビール吾妻橋ビルを背景に、写真も撮ってありました。
隅田川と言えば、あたしはこれ。



ぐるっと回って、浅草寺に戻ってきました。
右・本堂 左・五重塔

二体の黒い大きな狛犬が、あたしを寄せ付けないんです。
狛犬から発せられる モワモワとしたグレーの煙のようなモノが神社全体を包み込み、あたしの侵入を拒みます。
「何ともないよ」と、向き合った狛犬の間を入って、モウモウの中へ行こうとする ちっちゃん。
「やめてー



神社に何かあるのか、、、

いや、きっとあたしに何かが乗っかっていて、それが神社に行くことを阻んでいるんだろうな。
いやいやいや、ただの怖がりさんだー。


今日のあたしは、昇り龍のモンモンシャツ。
ちびっ子達も、龍のシャツ。


雷門の大提灯さん、風神さん、雷神さん、またね。

上野公園に移動で~す。
上野の森美術館では、ダリ回顧展の始まりです。


君たちを連れて、動物園には入れませんわぁ~~。


不忍池 池の中に見えるのは、蓮の葉です。
中央やや上は、弁天堂@白飛び


不忍池畔に建つ、下町風俗資料館
昭和30年代初めの部屋。
ちっちゃん、何の違和感もないよぉ~。


大正時代のカフェ。

パッと見簡単そうなんだけど、どえりゃー難しい

やっと場所が空き、そこを陣取ったあたし。
で、、、、、、


「出来た

いや~ん、あたしって天才

完成写真も撮った、単純な喜び組で~す。

上野の森のシンボルは、やっぱこれでしょう。




ちゃうわ


Answer「うごけん」